自分時間を持てる幸せ! フィーリングループに来て知りました!

「オトナdeフィーリング」川崎店のたけちゃんです。
ずっとサービス業を続けてきて、仕事ばかりで自分の時間が持てていない現実に気づきました。
「このままじゃダメになる……」
「その前に転職を考えた方がいい」
そう思って選んだのが、フィーリングループへの転職でした。
新しくスタートした充実の日々の話、聞いていってください!
休みのない飲食店の仕事

フィーリングループに入る以前に働いていたのは、飲食店です。いつも人手不足で、休みが取れず、毎日お店と自宅を往復するだけの生活が続いていました。
多少の忙しさは、やりがいにつながると思うのですが、クタクタになるまで疲れて帰宅する日々で、やる気や楽しさが削られていくだけ。
「プライベートって何だっけ?」
というところまで追い詰められ、それでもやるしかないと頑張っていました。
転職したら何かが変わる?
気力と体力が失われていく中で、もしかすると、もっと休めるサービス業があるかもしれない、不意にそんな気持ちが頭をよぎりました。
飲食店やサービス業はどこも同じ、と思っていましたが、今の生活は絶対に続かない、という事実も分かっていました。
そこで、求人情報を収集。
飲食店の経験を活かしたかったのですが、他のお店もブラックな待遇なのでは? という不安を消せず、サービス業界全般に視野を広げたときに、フィーリングループの広告を見つけました。
風俗業界は未経験。
でも、人と話したりする基本は同じはず。
なにより、提示されている収入が良く、前の職場のようにこき使われる状態でも、割に合うと思ったんです。
僕に“プライベート”ができました

思い切って転職してみて、まず待っていたのは、規則正しい休日でした。お店はとても忙しいのですが、内勤スタッフの数も多く、ちゃんと順番に休みが取れます。
朝から晩まで働かされることもなく、自分のシフトが終わったら、当たり前に帰れる毎日で、心も身体もどんどん元気になっていきました。
仕事自体は、覚えることが多く、大変な面もありますが。飲食店時代と比べたら、楽しくスキルを磨けています。
「やって当たり前」
「なんで覚えないの?」
そんなモラハラ、パワハラのような言葉を使う先輩もおらず、仕事って良いなあとはじめて感じました。
ちゃんと働くためには、プライベートの充実度も大事。
今の職場で自分を大切にできていない……と感じたら、フィーリングループに転職してみませんか?
好きなことをする時間、ゆっくり眠れる時間を確保して、人生の質を高めていきましょう!